【特化ブログ開始1年】農業系ブログのPVと収益

ブログ運営

ブログ初心者のちゃんたです。

2022年1月にブログを開設し、ついに1年が経過したので、これまでの期間の実績と経過について報告したいと思います。

ブログを始めた当初は、1年も続けられるとは全く思っていませんでしたが、PVが増えていく様子や収益がわずかでもでる喜びを感じることで、1年つづけることができました。

誰かの参考になってほしいというのもありますが、どちらかといえば、自分の過去の記録を残しておくという意味合いが強いです。

  • ブログ初心者が作った特化ブログの1年間でのpvは?収益は?
  • 検索クリックはあるの?いつ頃から増えるの?
  • 辛かったことや良かったことは?

上記なような疑問を持つブログ初心者の方々に対して、特化ブログ1年での数字(収益・PV数・検索クリック数)を公開します。

スポンサーリンク

「農業系ブログ1年」の運営状況

僕は農業関係の仕事をしていたことから、「家庭菜園」や「農業」をテーマにブログを始めました。

クレジットカードやプログラミングスクールのように高単価の案件が少ないので、収益もおそらく少ないと思いますが、楽しみながらブログを運営したいと思っているので、得意な分野にしました。

  • 期間:2022年1月25日~2023年1月31日
  • 記事数:43記事
  • PV数:6,048(1年間の合計)
  • 収益:約2,000円(アフィリエイト+アドセンス)
  • 検索クリック数: 684回

ブログ開設当初は、「ブログで月5万の副業を!」という意気込みで始めたものの、結果は正直言ってあまりよくありませんね。ブロガーの方々の中には開始早々から多量のPVや利益を叩き出している人もいるようですが、自分はPVも少なく、収益も微々たるもんです・・・

PV数は1年で6,048なので月間では約500ですね。(開始半年ではPV1,085、月間PV約180でした。)

一方、収益については約2,000円と、0ではなかっただけありがたいですが、作業時間やサーバー代を考えると完全に赤字です。

ちなみにPV数についてはグーグルアナリティクスで、検索クリック数についてはグーグルサーチコンソールで調べています。

検索流入が増加

半年間のPV数は6,048で、1日平均では16.6PV/日となります。

ユーザー数の内訳 (カッコ内は開始半年の値)※Google Analyticsより

  • OrganicSearch・・・80.7% (48.6%)
  • Direct・・・10.6% (15.4%)
  • Social・・・7.5% (35.2%)
  • Referral・・・1.1% (0.8%)
アナリティクス半年間

検索流入(OrganicSearch)がPVの主体となりました。

ブログを開設した当初はSNS(ツイッター)からの流入が多く(1ヶ月目:51%、2ヶ月目:73%、3ヶ月目:49.5%、半年:35.2%)、あまり検索流入(Organic Search)はほとんどなかったのですが、4ヶ月目ごろからは検索流入とSNSが逆転するようになり、以降は検索流入が集客のメインとなっています。

よくブログ関連の記事を読んでいると、3ヶ月経った頃から検索流入が増えると言われていましたが、自分のブログも同じような傾向にありました。

最初の3ヶ月は検索にも引っかからないので、集客はSNSに頼るしかないのですが、3ヶ月を過ぎれば少しずつ検索流入も増えてくるので、諦めずに継続する力が必要ということが改めて確認できました。

検索表示回数は明らかに増加

ブログを始めて3ヶ月程度は検索表示回数は少なく、2ヶ月目では3.4回/日、3ヶ月目では4.8回/日、7ヶ月目では52.3回/日と増加し、9ヶ月目には最高の101.1回/日となりました。

しかし、現在の12ヶ月目では48.5回/日とピーク時の約半分となっています。

サーチコンソール半年間

ブログ開設から半年間はやる気もあり、コンスタントに記事を増やしていったため検索での表示回数が増えたことにつながったものと思います。その甲斐もあり、9ヶ月目にはピークをつけたものと考えられます。

しかし、10ヶ月目(10月)以降、ぼくの本業の方でちょっと忙しくなってしまい、ブログの更新を疎かにしてしまい、実際に10ヶ月目〜12ヶ月目の約3ヶ月間は記事をほとんど投稿できませんでした。

すると、記事の更新頻度の低下に合わせてなのか、検索表示回数も減少してしまい、その結果PV数も減少するという状況に陥ってしまいました。(PVの低下と比例するようにアフィリエイトやアドセンスの収入も減っていきました。)

本業の方も一段落し、そろそろブログも更新せねばと考えていたため、12ヶ月目からは少しずつ記事を投稿するようにしたところ、検索表示回数とPV数も少し改善されてきました。

収益はまだまだ

ぼくのブログでは、収益化のため主に「Google AdSense」と「もしもアフィリエイト」を使用しています。

Google AdSenseはブログに広告を付けて広告料をもらうシステム、「もしもアフィリエイト」は記事の中に商品の広告をつけて、それが購入されたら広告料をもらうシステムとなります。

僕はこのGoogle AdSenseにブログを開設した当初から申請を行っていましたが、7回目の申請でようやく合格することができました。

このGoogle AdSenseは収益化のために多くのブロガーが合格を目指し、合格した際にはとても嬉しいのですが、これだけで収益を上げるのはなかなか難しいです。実際に1クリックされても数十円という価格なので、弱小ブログではほとんど稼げていないのが現状です。

ぼくのブログでも1年間でのGoogle AdSenseによる収益は約600円ほどと、雀の涙ほどしか利益はでませんでした・・・

一方、もしもアフィリエイトの方は、審査は比較的ゆるく、ブログ開設当初から使用できました。

とはいえ、記事を読んでもらい、紹介した商品に興味を持ってもらい、実際に商品を購入してもらわないと収益にはつながりませんので、こちらの方も収益はそう簡単ではありません。

1年間では約1,400円ほどの収益でしたので、1ヶ月では約100円ぐらいですね。

ブログに使用しているサーバー代(Conoha Wing、年間約12,000円)もまかなえていない状況です。

収益を上げるにはもっと努力する必要がありそうです。

Google Adsense・・・年間PV約6,000で、約600円の収益

もしもアフィリエイト・・・約1,400円の収益

農業系ブログを1年間運営してみた感想

少しでも成果(PVや収益)があると続けられる

サラリーマンの僕は、副業的にブログを開始しました。

最初から大きな収益はあまり望んではいなかったので、現在収益が出ていないことについては、あまり気にしていません。

むしろ、Google AdSenseやアフィリエイトで収益が少しでも発生していることに感動を覚えますし、やりがいにもつながります。

また、PVが少しでもあることが、誰かの役にたっていると感じられ、たとえ収益がでていなくても継続しようというモチベーションに繋がります(もちろん収益がある方がいいのですが・・・)。

とはいえ、少しでも経費(サーバー代や執筆に費やした時間など)を回収したいと思いますので、

  • 農業系の特化ブログ1年間では、わずかながらも収益が発生。でも、全然赤字。
  • 記事更新を定期的に行わないと、検索流入が減少する。
  • 収益以外のやりがいも感じるため、これからも継続していきたい。
ちゃんた

農業系の大学と大学院を卒業し、10年以上農業関連の仕事をしています。
これまでの経験や知識を活かして、皆様のお役に立つ情報をご提供していきます。
家庭菜園〜本格的な農業に関すること、自分自身の家庭菜園での副業についても記事にまとめています。
技術士(農業部門)の資格保有。

ちゃんたをフォローする
ブログ運営
ちゃんたをフォローする
農ライフログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました